2014年12月
吹田で整骨院を営む院長の日記H26.11.30
今年も行ってまいりました吹田万博国際ふれあい市民マラソン大会!
前日は一日雨でどうなるかと思いましたが、すごい秋晴れで絶好のマラソン日和になりました!
次の日も雨だったので天気も今日の為に晴れてくれたって感じです!
今年も天気に恵まれたので多くの参加者や応援の人が来場されました。
地元の人はもちろん堺から来た人、神戸から来た人、国籍が違う人など幅広くの参加者がいて
今年は特にボーイスカウトや陸上のクラブチームなどの小・中学生が多かった気がします。
はり・きゅう、マッサージなどを利用された方はやはり腰から下の下腿部(ふくらはぎ)や大腿部(太もも)の症状やメンテナンスが多かったです。
年々利用される方が増えている気がします!
また、小・中学生の利用も多かったのですが、やはり今年も走った後なのに下肢ではなく肩こりが・・・といって利用される小学生がいてました。
小学生でも姿勢が悪いと肩が凝るんですね。
去年、マラソンに参加出来なかったので今年リベンジを・・・!
と意気込んでいましたが、結局今年も申し込みを忘れてしまい今年も結局走れませんでした^^;
来年こそはマラソンとボランティアのW参加を目指します!